アニメ・ゲーム動画まとめ
アニメ、ゲーム動画あつめました
ホーム
人気記事
一体、何が確定したのか【ワンピース ネタバレ】
2022.05.07
ワンピース
HOME
ワンピース
一体、何が確定したのか【ワンピース ネタバレ】
ワンピース
カテゴリの最新記事
2022.08.15
海軍元帥・大将の懸賞金が四皇に匹敵!”海兵狩り”の開始でついに海賊が復讐を始める!【 ONEPIECE ワンピース 1056話 】
2022.08.15
【ワンピース】ウタは救われた…?映画FILMREDを見た読者の反応集【ワンピース/ONE PIECE FILM RED/フィルムレッド】
2022.08.15
【総再生数3000万回超え】ワンピースの殿堂入りボケてに感情込めてアフレコしてみたらヤバかったwwwwww総集編【傑作選】
2022.08.15
総額20万円ワンピースBOX18箱開封でシャンクスを狙え!!【生配信】
2022.08.15
緊急動画!10万件きた質問に答えたのでなる早で見てください!【バウンティラッシュ】
2022.08.15
【ワンピース考察】映画フィルムレッドでウタは死亡?生きてる?どっちなのか小説から解説【ネタバレ注意】 #Shorts
それしたら普通の民族で困る人も出てくるんじゃないですか?
ルフィが怒ったりシリアスなシーンがかっこよかったのに、これからはそういうシーンはもう見られず笑ってるのかなぁ
そもそもニカの絵の円は太陽では?
みんなドロピザ見よう!!!!!!
スンげーぞ‼黒ひげはヒトヒトの実幻獣種モデル…ハデスだったんだ(>_<)これで決まりだろだってさ、ドロピザが言ってんだぞ、おまけにヒロユキの真似も絶品だぞ
シャンクス10年でのし上がれるのか問題は黒髭が四皇になったのもルフィ五皇も10年かかってないから普通にあり得るよね
ワンピースは日食と関係がある?
ワンピースでは月や太陽がよく注目されます
どちらも重要だとしたら、太陽と月と地球が一列にならび、太陽が月に隠れるように見える日食も注目せざるおえない
まずニカと関係がありそうな太陽の海賊団のマークを思い出してほしい そのマークは真ん中に円がありその周りに炎のようなものがメラメラと燃えている
単純に太陽を表しているように思えるが、日食を踏まえると真ん中の円は月で周りの炎が月で隠れた太陽に見えないだろうか
そしてイム様、ミホーク、ビックマム、ギア5ルフィなどの目は考察界でよく取り上げられる
彼らの目も日食の観点から見てみると太陽 月 地球が一列に並んでいるようにも見える
そして1044話、疑問に思った人もいると思う なぜ太陽の神の力をもったルフィが月で照らされたシルエットが印象的に描かれているのか
太陽の神なのに月?と
それは太陽と月が重なることの重要さをギア5お披露目の回、ゴムゴムの実の真の名前が明らかになった伝説の回で表したかったからなのではないか
つまり僕の考察はワンピース=ひとつなぎの大秘宝は、太陽 月 地球がひとつなぎになる
日食と大きな関係があるのではないかということです(実際どういう風にワンピースと関わってくるかはわかりません笑)
日食がワンピースに関係していて、ギア5お披露目の伝説の回で、月と太陽(ギア5)が重なることを強調していたのでは?
ルフィが地面をゴムのようにしてカイドウのブレスを防いだシーンについて少し考えてみました。ゴムゴムの実が本当はヒトヒトの実モデルニカであり、動物系であることは既に判明していますが、私はゴムゴムの実は全ての系統の実の性質を持っていると考えます。
まず動物系についてですが、上記の通り「ゴムゴムの実はヒトヒトの実モデルニカである」と明かされています。次に超人系についてですが、ゴムゴムの実がニカをモデルにしたのであれば、体が伸縮する生物なんて誰がどう見ても超能力者、異能力者であると考えるでしょう。よって超人をモデルにした実、文字通り超人系であると言える訳です。最後に自然系についてですが、体が伸縮する生物を見た時、誰しもが「ゴムのようだ」と形容するでしょう。そしてゴムはご存じの通り、ゴムの木から採れる天然素材です。もしモデルとなったニカが「体を伸縮させる能力」ではなく「ゴムの性質を持った体」という能力だった場合、ある意味自然系であると言えるのではないでしょうか。以上の三つより、ヒトヒトの実モデルニカは全ての系統の実の性質を持っていると考えます。
そして本題である「なぜ動物系なのに地面をゴムのようにしてカイドウのブレスを防げたのか」についての話です。これは今まで書いてきた説明を読めば簡単に分かる事ですが、一言で言うと「ヒトヒトの実モデルニカはゴムの性質を持つ超人を元にした動物系だから」です。上の説明に書いた通り、ヒトヒトの実モデルニカは超人系である言えるので地面をゴム化している描写があっても何ら違和感はないと思いました。
長々と書いてすみません
本来、月が太陽で太陽が月なら月に照らされるルフィーは太陽に照らされるルフィーということになり、合点がいく。
夜明けを導くのは太陽の神であるルフィーということなんですかね。
黒ひげは月の元泣いてる描写がありますが、あれは実は太陽なんで、光に弱くて泣いている?
夜寝れないのは月光(本当は太陽)だから寝れない。黒ひげが夜活動してる描写がないのが、その伏線なんですかね。