アニメ・ゲーム動画まとめ
アニメ、ゲーム動画あつめました
ホーム
人気記事
【ワンピース】伏線が止まらない…FILMREDのルフィの服とウタの関係性を知った読者の反応集【映画フィルムレッド/シャンクス】
2022.08.31
ワンピース
HOME
ワンピース
【ワンピース】伏線が止まらない...FILMREDのルフィの服とウタの関係性を知った読者の反応集【映画フィルムレッド/シャンクス】
ワンピース
カテゴリの最新記事
2023.03.21
R.I.P Kids! Shanks Vs Kids! The Ultimate Cost of Facing Shanks | One Piece 1079 Fan Animation
2023.03.21
【ワンピース当時の反応】プライド捨てたサンジの変身!おそばマスク初登場を見た”当時の読者&視聴者”の反応集
2023.03.21
いよいよ史上最大の最終決戦開幕か…エッグヘッドで起こる大戦を徹底考察※ネタバレ注意【ONE PIECE1078話】
2023.03.21
ワンピース 1079話 日本語 ネタバレ 100%『One Piece』最新1079話死ぬくれ!
2023.03.21
【ワンピース】エッグヘッド後にも鍵になる!天才ベガパンクの発明品まとめ
2023.03.21
第1078話で麦わらの一味が解散の危機…【ワンピースネタバレ 最新話】
(藤虎) 目ェ…閉じなきゃよかったな、あんたの顔 見てみたい…(鬼畜)
そもそも「私は最強」も「逆光」も赤髪海賊団やルフィに対する感情を滲ませてる様な歌詞が多いからな。
せめて原作で救われてくれ…
俺なりの解釈だと、ルフィを刺し殺そうとしたのは歌ワールドの中で生き続けられるとはいえ、自分(ウタ)が残り僅かで消えるウタ自身の肉体的な死をルフィと分かち合いたかったっていうクソ重い感情だと思ってる。
伝わりにくかったらごめん。
てか、ウタがシャンクスに対して「会いたくなかったけど、会いたかった」って言ったのが全てを表してるよな。ウタは、シャンクスのような「悪い海賊」がいない新時代を作りたくて世界中の人の想いをあのか弱い精神力で一身に背負ってた。背負い切って引き返せなくなった後に、エレジアを滅ぼしたのが自分だと分かって自分を「悪い海賊」と同類だと考えてしまったんだろうな。だから、みんなのためにネズキノコで「死」を持って解決しようとしてた。最後、ウタが薬を飲まずに「世界のつづき」を歌い切ったのもそれが根底にあるのかもしれない。
民のために「悪い海賊」を恨むウタと、自分責め続けるウタが混在して、ネズキノコのせいでさらに精神が混乱してたから、映画の中でシャンクスに対しての所見をコロコロ変えてたのかも。(映画の冒頭で、やけに普通のテンションでルフィにシャンクスの居場所を聞いてたのに急にシャンクスに対しての態度を変えた)
ウタはシャンクスのことは恨んでないけど、恨んでるという状況だったんだと思う。だから、あのセリフが出てきた。シャンクスが「悪い海賊」ではない、というのは分かったけど、それでも自分を置いていった、ってのは仕方ないと分かっててもやっぱり淋しかったのかもしれない。「家族だと信じてたのに」ってセリフもそういうウタの悲痛な内面を表してる。トットムジカに対しても「あんたも淋しかったんだね」と共感したのも納得。
もし、ウタが幼い頃にシャンクスと交わした「世界一の歌姫になったら迎えにきてやる」というセリフをウタが真に受けていて、あそこまで民のために活動をしてライブを開催したのもシャンクスに迎えにきて欲しかったからなのかもしれない。
本当に誰も悪くない。それなのに、ここまで事態が悪化していくのは見てて耐えられなかった。
全然語られないけどロジャーの処刑のオマージュシーン痺れたわ
マジか…5回目行かないといけないじゃねぇかよオイ
これ以上ウタを掘り下げるな…俺は辛い…耐えられない…
考察される度に尊厳破壊される作品はフィルムREDだけかもしれない
重いよ、重い、藤虎の重力よか重い。耐えられないよ…….