荒野行動実況動画まとめ
ホーム
人気記事
「勉強って何の役に立つの?」←コイツ馬鹿すぎるので論破します【荒野行動】
2022.02.26
未分類
HOME
未分類
「勉強って何の役に立つの?」←コイツ馬鹿すぎるので論破します【荒野行動】
未分類
カテゴリの最新記事
2025.04.02
【荒野行動】総額200,000 ʀᴇɪ’s ʙᴏʏᴀɴᴅɢɪʀʟ ᴅᴜᴏ ɢᴛᴊᴋ 【実況:もっちィィの日常】
2025.04.02
【荒野行動】総額200,000 ʀᴇɪ’s ʙᴏʏᴀɴᴅɢɪʀʟ ᴅᴜᴏ ɢᴛᴊᴋ 【実況:もっちィィの日常】
2025.04.02
Subscribe me thank you🤣🤣🤣【荒野の光】『荒野行動』knivesout #knivesout #荒野行動 #荒野の光 #キル集 #SS_源頼朝
2025.04.02
Subscribe me thank you🤣🤣🤣【荒野の光】『荒野行動』knivesout #knivesout #荒野行動 #荒野の光 #キル集 #SS_源頼朝
2025.04.02
#荒野で全集中 #荒野鬼滅の刃コラボ【荒野行動】1837PC版「荒野の光」 #荒野行動 #荒野組
2025.04.02
#荒野で全集中 #荒野鬼滅の刃コラボ【荒野行動】1837PC版「荒野の光」 #荒野行動 #荒野組
医者とか弁護士とか、とにかく知識が必要な職業に就きたいなら必須だし、そうじゃなくても努力と成長って自信につながる。
最近のさよドラ見てて思うんだけどエイタくん「範馬勇次郎」ってワードめっちゃ好きだよなw
事ある事に範馬勇次郎って言ってる気がするわww
そもそも、学校での勉強に具体的な効果を期待してることが間違いなんじゃない?義務教育とかの大切さは、むしろその抽象性にあると思ってたりする。
勉強ちゃんとやっとけばよかったなって思う
勉強にしろなんにしろ一生懸命頑張って続けることで継続する力がつくっていうのに早く気付けたらすごく楽だったのになあって
内容はめっちゃ良かったのに死に方で全部台無しにしたwwwww
一番努力が反映されるのって勉強だと思う。
中学のテストなんか、一夜漬けでも80点くらいは取れちゃう訳だし。
その反面、野球やサッカーとかのスポーツは一夜漬けじゃ絶対に結果は出ない。毎日練習しても試合で結果が出ないことがある。
それだけ勉強は努力の成果が見えやすいのに、一夜漬けすら出来ない人が何を頑張れるの?って思う。
もちろん学歴無くても頭の回転良くて仕事出来る人居るし、ビジネスで成功してる人も居る。
でもそういう人たちって一握りだと思うし、大体は使う側より使われる側になると思う。
古文はマジでいらんし、それは東進の古文の先生も言ってたよね
勉強するとは、「コップ一杯のお茶」を
国語なら「透明な入れ物に緑色の飲み物」
数学なら「250ml入るコップに130ml入っている」
社会なら「静岡県産のお茶が琉球ガラスで作られたコップに入っている」
など多くの視点で物事を見るのに必要。
多角的な視点で物事を見ることができないのは人生において損である。
みたいな話が1番しっくりくる
最近気づいた。@マークがおちゃさんは全角、えいたさんは半角。
まあ結局教養が人を豊かにするんやろな