アニメ・ゲーム動画まとめ
アニメ、ゲーム動画あつめました
ホーム
人気記事
【ワンピース 予想妄想考察】ルフィ超絶進化!ギア4ノーリスク?ゴムゴム覚醒でグラグラを超える?!
2020.05.31
ワンピース
HOME
ワンピース
【ワンピース 予想妄想考察】ルフィ超絶進化!ギア4ノーリスク?ゴムゴム覚醒でグラグラを超える?!
ワンピース
カテゴリの最新記事
2023.12.11
着物 x ワンピースでおでかけ🌷 #着物沼 #着物 #kimono #着物女子 #着物コー
2023.12.11
【ワンピース】エッグヘッド編って辛い描写多すぎない?#shorts
2023.12.11
【爆買い】ワンピカード全種をプレイ用で買ったら合計いくらかかる?
2023.12.11
【ワンピース ネタバレゴッドバレーの秘密1】#ワンピースチョイ見せ #ワンピースネタバレ #ワンピース最新話 #くま #ワンピース1101 #黄猿
2023.12.11
【ワンピースカードゲーム】ペローナvsモリア【カードマウンテン非公認箱争決勝】
2023.12.11
ワンピース 1102話 日本語 ネタバレ 100% 『One Piece』最新1102話死ぬくれ!
ミイのはなんかね…
もしカタクリやドフラミンゴの覚醒見たくなり地面がゴム化になったら相手の身体能力や悪魔の実次第では逆に相手が有利になる気がする
ゴムゴムの実が覚醒したらゾオン系の覚醒に近いとか
見聞色の覇気→レベルアップ→未来予知
武装色の覇気→レベルアップ→流桜
覇王色の覇気→レベルアップ→覚醒?
( ´,_ゝ`)
海水には弱いんだろ?
じゃ、主人公補正も限界が・・・
青キジの海を凍らせる!
あんなのがチート。
近づくだけで、海水でも凍らせれる。
離れた敵にも空気中の水分で強制凍死させる。
ギア4~アンパンマン!ドン!!
ルフィのギア4thのあの模様、流桜をまとったかつてのヒョウ五郎のごとく、炎のようにも見えます。
案外、対カイドウ戦で決め手になるのは、ギア5th(orギアトップ)ではなく、ギア4thの完成形・進化系かも知れませんね。
955話は、ついついゾロが受け取った妖刀・閻魔に気を取られがちですが、ルフィがやっていた「触れずに標的を破壊する」あの技、良く気が付きました、さすがですね。
レイリーがシャボンディでケイミーの爆発する首輪を壊した、或いは兎丼でルフィとヒョウ爺につけられた刃物が出る首輪を壊した、あの技ですね。
中国拳法でいう発勁みたいなものでしょうか?あれが「流桜」の技法の基本なんでしょう。
恐らく、2年間のレイリーとの修行で、基礎は教えられたのでしょうが、さすがのレイリーでも「流桜」まではエッセンス程度しか教えられなかったのでしょう。
あるいは教えられてはいたが、今まで描写が無かっただけ・・・・・、なのかもしれませんが、いずれにせよ、ようやくルフィは「流桜」をものにしました。
「ギア5th(ギア・トップ)」で「ターボ(排気ガスの再循環・最年少による出力のアップ)」つまり「ギア4thで放出される覇気の回収によるさらなる強化と強化状態の持続時間UP or 永続化」が採用されるかと思ったのですが・・・・。
案外「ギア4th」にて流桜による「放出される覇気の回収」が行われる、つまり「ギア4thターボ」に進化するかも、ですね。
そうそう、個人的には、ゲーム「海賊無双4」に初出の「ギア4th・スネイクマン」の必殺技「蛇龍王砲(ナーガ・ウルガン)」の本編での登場が、楽しみで仕方ありません。
この「ギア4thターボ・スネイクマン」にて、この「蛇龍王砲(ナーガ・ウルガン)」が使用されるかもしれませんね。
ホント、今後の展開が楽しみですね。
もし壁や床がゴム化したら
ベラミーのような動きをしても
一切壊さずにできるってことだよな