アニメ・ゲーム動画まとめ
アニメ、ゲーム動画あつめました
ホーム
人気記事
【ワンピース】ルフィの10人目の仲間候補は3人いる!?一番可能性が高いのは…?【ワンピース考察】
2020.08.09
ワンピース
HOME
ワンピース
【ワンピース】ルフィの10人目の仲間候補は3人いる!?一番可能性が高いのは...?【ワンピース考察】
ワンピース
カテゴリの最新記事
2022.07.06
ワンピース・東の海(イーストブルー)編の感動シーン集❕Onepiece
2022.07.06
【ウタ日記 UTA diary】#3 とおっ!!【FILM RED】
2022.07.06
Luffy and Kid together experience all the food of Udon prison
2022.07.06
【Ado】逆光(ウタ from ONE PIECE FILM RED)
2022.07.06
最終章へ向けての黒ひげの動き【ワンピース考察】
2022.07.06
【ワンピース】ルフィ 賞金額推移【麦ワラ海賊団】
個人的にはヤマトが一番熱い
もしビックマム海賊団が解体されてカタクリたち(プリン、ブリュレ)はどうなるんだろ?
ヤマトが航海日誌のとして加入する説
これ誰かの書き込みを見て納得したやつなんだけど
能力なし(イーストブルー)
1、ゾロ 2、ウソップ 3、サンジ
4、ナミ
能力あり(グランドライン)
5、チョッパー 6、ロビン 7、フランキー(後にベガバンクのやつでフランキー将軍に能力を継承?) 8、ブルック
人間じゃない(新世界)
9、ジンベエ
みたいなのがありました。このままの流れだと普通の人間じゃないミンク族のキャロットが仲間になるのかなと思います。また、それぞれの海で今まで4人ずつ仲間にしていることから新世界でも4人仲間にするのかなと思います。普通の人ではない仲間で種族が被ることはないと思いますので、手長族、足長族、小人族などが仲間になるのかなて感じです。これは僕の考えではなく他の人の書き込みです!
ワノ国なのでお玉やヤマトではなくイゾウが仲間になりそう。ロジャーから白ヒゲにおでんが移ったように、白ヒゲから麦わら海賊団に移る船員がいていいように思う。
うぽつです~。いつかまた会えたらもう一度仲間と呼んでくれますか!?という名言があり、それの伏線回収をするとしたら改めてビビが10人目として再加入する可能性があるのに、ビビが候補から外れるのは気になるな。和の国では2人の〇人目の伏線回収がある可能性は高く、その候補としてジンベエの正式加入とロビンとチョッパーのどちらか(多分チョッパー)が伏線回収が行われると思うから、和の国で出会ったキャラが麦わらの一味の船に乗ることがあってもすぐに仲間の伏線回収は行われないんじゃないかなと思う。お玉だと意外性はあるけど、麦わらの一味の共通点として誰かの意志を継いでいない点が当てはまらないから可能性は低いと思う。キャロットはペドロの意志を継いでいて、ロジャー海賊団にイヌアラシやネコマムシがいたから仲間になる可能性はあるとは思うけど、今後の展開としてキャロットが改めて10人目の伏線回収が行われるほどのエピソードがあるかと言われたら、微妙な気がする。尾田先生の意外なとこからの話があるかもしれないから、お玉よりは可能性は高いと思うけど、仲間になる可能性は低めかなと思う。ヤマトはおでんの意志を継いでいて現在のジャンプでヤマトの過去シーンが描かれてもおかしくない展開だから、2人よりは可能性はあるとは思うけど、四皇の娘が麦わらの一味の仲間になったらワーバランスが危ない気がする。四皇の子供としてペロスペロー(長男)、ウィーブル、エースがいる中でペロスペローは7億、ウィーブルは5億、エースは5億程度で四皇の子供で現役の海賊のキャラは懸賞金が5億以上だとしたら、少なくとも現在のジンベエよりも懸賞金が高いキャラとも考えられるから、ヤマトが仲間になる可能性は薄い気がする。だから、コブラがマリージョアで起きたアラバスタに関する事件で死んでしまい、ビビがコブラの意志を継いで麦わらの一味の再加入する可能性が現状は高いと思う。結論として麦わらの一味に10人目の仲間になる可能性があるのは、ビビ>ヤマト>>>キャロットだと思うかな。
長与千種とパコパコした?話
同感です。
キャロット、お玉、ヤマトの仲間説は期待しているので、そうなって欲しいです。
少なくとも、ビビのように船に乗らなくても仲間としては有り得ます。
とにかく先が、堪らなく楽しみです!
エースと関わってるとなるとやっぱりお玉かヤマトかなぁ…個人的にはヤマトが仲間になって欲しいなぁ…
11人目の仲間楽しみですね!!!
モモは?