アニメ・ゲーム動画まとめ
アニメ、ゲーム動画あつめました
ホーム
人気記事
【覚醒と流桜】巷のギア5考察が核心ついてる気がする【巨大化か凝縮タイプか】
2021.02.17
ワンピース
HOME
ワンピース
【覚醒と流桜】巷のギア5考察が核心ついてる気がする【巨大化か凝縮タイプか】
ワンピース
カテゴリの最新記事
2021.04.20
【ワンピース ネタバレ予想】冥王レイリーと同じ?ゾロの左目開眼と覇王色覚醒は同時だった?!(予想考察)
2021.04.20
ワンピース 1011話 ー日本語のフル100% 『ONE PIECE』最新1011話 HD
2021.04.20
【ワンピース】嫌いなキャラ!! クズキャラランキングTOP10 最新版2021!最もクズな敵キャラまとめ【ONE PIECE】
2021.04.20
ワンピースのキャラが別のジャンプ作品のキャラに会ったら・・・の掛け合いを集めてみた【ワンピース、ONE PIECE、ジャンプフォース、ジャンプオールスターズ】
2021.04.20
【ワンピース】意外と知らないONEPIECEの豆知識12選
2021.04.20
なぜロジャー海賊団はワンピースを手に入れられなかったのか?ラフテル上陸後に何を見た…?【ワンピース】
雷纏う案だと主に風を操るカイドウを風神に見立ててルフィが雷を操る雷神として風神雷神図屏風みたいな闘いもカッコいいですね
次がギアトップで
最後がギアファイナル
覚醒は”極限まで柔らかいゴム”ってどうですか?
僕は覚醒する場合、普通に周りがゴムになるのはありがちっぽいので空間や時間がゴムのように伸縮したら最強じゃないでしょうか、と思います!そしたら時間を早くしたりゆっくりにしたり、空間の場合はルフィと敵の距離を縮めたり伸ばしたり、そうすれば五條悟みたいに相手の攻撃が当たらなくなってめっちゃ強いと思います!!!でもあんまルフィっぽくない、、、
ゴムゴムの覚醒は世界を救うために使うのでは!?
たとえばプルトンの攻撃から国を救う。
(例)
プルトンの攻撃(雷属性)→ゴムゴムの覚醒で国を(建物や人を)一時的にゴムにするとか、大きなゴムの膜を張って守るとか。
4の新形態できてほしい!
4は武装色で5orトップは覇王色であってほしいかなぁ
16:35 うわっなんだこりゃ
覚醒で跳弾を操れば見聞色でも避けれないとか!?
頭脳風船は2年前のテンションの頃にほしかった