アニメ・ゲーム動画まとめ
アニメ、ゲーム動画あつめました
ホーム
人気記事
このシーンが全ての答え!!黒ひげが“ある条件”を満たし悪魔の実の力を取り出していた証拠!徹底考察【 ワンピース 伏線 】
2021.07.28
ワンピース
HOME
ワンピース
このシーンが全ての答え!!黒ひげが“ある条件”を満たし悪魔の実の力を取り出していた証拠!徹底考察【 ワンピース 伏線 】
ワンピース
カテゴリの最新記事
2023.12.11
着物 x ワンピースでおでかけ🌷 #着物沼 #着物 #kimono #着物女子 #着物コー
2023.12.11
【ワンピース】エッグヘッド編って辛い描写多すぎない?#shorts
2023.12.11
【爆買い】ワンピカード全種をプレイ用で買ったら合計いくらかかる?
2023.12.11
【ワンピース ネタバレゴッドバレーの秘密1】#ワンピースチョイ見せ #ワンピースネタバレ #ワンピース最新話 #くま #ワンピース1101 #黄猿
2023.12.11
【ワンピースカードゲーム】ペローナvsモリア【カードマウンテン非公認箱争決勝】
2023.12.11
ワンピース 1102話 日本語 ネタバレ 100% 『One Piece』最新1102話死ぬくれ!
アニメでは使ってた気がします。
ジャヤでも
スマイリーが死んで、すぐ近くの果物に悪魔の能力としてまた宿ったところも考察にいれてほしい
マルコの発言を読み解くと、あくまで体の構造が異形な人間でしかないともとれるんですよね。
なのでケルベロスの能力系はないと思ってます。
それなら、あいつのの能力が異形だという発言になるはず。
やっぱり同じ体内に二人の人間がいるということじゃないかと。
古くは魍魎戦記マダラのナロ・ナエやリョウメンスクナ。
それをヒントにしたと思うなるとのウコン・サコン的な、
兄弟が同じ体で生まれてきた、という方向だと思ってます。
ルフィは黒ひげだと知らなくて
黒ひげはゴムだと知らないって
おもしろ
エースと戦う前にティーチはルフィを狙ってなかったっけ?それを聞かされたエースが怒って戦ったんじゃないっけ?
すごい考察‼️
フジハラシンヤ?
エースと闘った時に、説明していた悪魔の実を引きずり込むってやつだと思った。
生きている状態は、触っている時は、炎が出せない。
死んだ状態はの時は、みたいな?
能力者が死んだ時に何かしらのDNAを含んでるものを体に入れるんだとしたらルフィはエースが死んだあと返り血を大量に浴びた状態で赤犬の攻撃を受けて胸に傷ができたから、その時にメラメラの遺伝情報の断片を体に入れた結果火が出せるようになった説
ヤミヤミの能力はその死体の血の中に広がった実の断片を集めることができて、凝縮された血を飲む事で能力を手に入れるんじゃねーかな
能力者が海に入った時に力が抜けるのは体の中の血が海の底に引っ張られて貧血起こしてるから。みたいな
その理論で行けばベガパンクの研究で武器にゾオン系の悪魔の実を食わせる方法は能力者(ジェルマのクローン)を殺す時に武器に能力者の遺伝情報を含んだ別の人間の因子を付与しといて殺す事かな