アニメ・ゲーム動画まとめ
アニメ、ゲーム動画あつめました
ホーム
人気記事
【ワンピース検証】もし体重を自由に変えられたらどうなる?
2021.10.05
ワンピース
HOME
ワンピース
【ワンピース検証】もし体重を自由に変えられたらどうなる?
ワンピース
カテゴリの最新記事
2023.10.02
【ワンピースMOD】100万人に一人の能力!? ヘッポコ海兵の物語り!! ep3
2023.10.02
【ワンピースカード】大型連打が最強!! 青黒サカズキVS赤紫ルフィ!!
2023.10.02
【幻獣種確定?】いよいよエッグヘッドに五老星上陸…威権順位と能力開示で何が変わるのか【ワンピース】
2023.10.02
【 ワンピカード 】まさかのあのカードが…!? コミパラ狙いでガラポンくじ引いた結果…!ワンピースカードゲーム ONE PIECE / ティアワン オリパ
2023.10.02
明らかに不自然…。最強の科学者集団「MADS」が消滅した理由が闇深すぎる…
2023.10.02
【ワンピースカード】〜10月度デッキレシピ紹介〜 5弾環境を制覇せよ!
体重1kgの時に上に持ち上げて1万kgの時に下がる力で発電すれば永久機関出来るじゃん。
せっかく美人のお姉さんなんだから油断させて近付いて相手を掴んだ瞬間に体重1万kgで押し潰す、みたいな使い方すれば勝てそうなのに。
「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」の薬は昆虫を使って調合すると効果が向上します。
どんな薬なのでしょうか?
所長…さてはMだな?
『UQホルダー』という漫画があって、その主人公が使う剣が重力(正確には剣本体の重さ)を自在に操れるのですが、それを思い出しました!
主人公は「剣を振っている間」は限界まで剣を軽くし、「インパクトの瞬間」だけ剣をギリギリまで重くしていました。極めていけば、1kg程度の棒を振る速度で10tトラックをぶつけられるので、ミス・バレンタインも復活した際は頑張って欲しいですね!
所長の性癖が…..いや何でもないです。
体重を載せた投擲ならば、もっと有効な攻撃が出来たのか‥是非考察いただきたく思います!
自転車のギアの応用で動滑車を使えばすごい重さ→すごい速度に変換する方法もあると思います。
ズドンの使い方を見るに、体重を変動するときは速度は固定という制約がありそうですが、もしかすると成長すれば運動量保存則を利用した方法も出来るようになるかもしれませんね(ルフィのギア2みたいな感じで)
クロコダイルが「自分は能力にかまけた奴とは違う」みたいなことを言ってた覚えがありますが、もしかしたら質量を自在に変えられるというすごい能力なのにズドンしか思い浮かばないミス・バレンタインのことが経験の1つとしてあったのかなぁと思いました。
覚醒して質量を自由に操って時間とか止めれそう
自重トレーニングを常に適切な負荷を設定できそうで羨ましい