アニメ・ゲーム動画まとめ
アニメ、ゲーム動画あつめました
ホーム
人気記事
サンジがゾロに言ったあの台詞について「天才的な考察」をする読者の反応集【ワンピース】
2022.12.23
ワンピース
HOME
ワンピース
サンジがゾロに言ったあの台詞について「天才的な考察」をする読者の反応集【ワンピース】
ワンピース
カテゴリの最新記事
2023.06.01
【ワンピースカード対戦】黄リンリン vs 緑黒イッショウ【新弾/4弾環境】
2023.06.01
【毎年恒例!!!】ついにあの無課金歓喜神イベントが来るのが大興奮すぎてワクワクがとまらないいい!!!!!!!!!【バウンティラッシュ】
2023.06.01
【ワンピース 1085話ネタバレ予想】ペルとチャカの真相とは?ペルとチャカが裏切り者?サボが巻き込まれた理由とは?(予想妄想)
2023.06.01
DRAKE GETS EXPOSED! One Piece Eps 1001/1002 Reaction
2023.06.01
ワンピース 1085話―日本語のフル 『One Piece 1085』最新1085話死ぬくれ!
2023.06.01
最強の予言者による必然の展開予告
この解釈をした人にスタンディングオベーションをしたい
最近ルフィとかゾロはひたすら強いって感じだけどサンジは最近強さより優しさが極まってて好きすぎる。ロビンちゃん助けてのシーンは泣いた。
この解釈だと外骨格発現までのサンジの微妙に不甲斐ない描写に納得がいく
考察主、お前物語書け金は出す
守る形で相手の攻撃を止める為とは言えビックマムを蹴ったのもそれの始まりか
長々と考察するまでもなくゾンビ映画とかでありがちな「俺の意識が残ってるうちに殺してくれ」系統やろ
この解釈見ると102巻ラストのコマの三人並んで座ってるところがまた違って見えるな
お前が俺を殺せの解釈が不穏なものが多いのって、あいつならというサンジからゾロへの信頼を元に言ってるというのは前提で、それでもサンジくんを曇らせて遊んでるだけだと思ってる。
こ、これは考察しなくとも皆が感じてる事じゃないのか・・・
解釈や考察に“正解”なんて無いとは思ってるけど、これに関しては限りなく正解に近い解釈な気がする。すごいしっくり来た。
それはそうとして2:07『信念を全うすることに貪欲で我儘になれない』サンジくん、っていうのは、見てる側としても共感出来るような人間的弱さがあってなんか良かったんだ。ワンピ世界の主人公サイドとか善人って、パンピーな読者じゃちょっと理解出来ないくらい信念の為に命掛けられちゃうから…。それを最初から元々持ってるんじゃなくて、作中でゆっくりゆっくり育ててた、って思うと、主人公より主人公してるまであるなぁって。