アニメ・ゲーム動画まとめ
アニメ、ゲーム動画あつめました
ホーム
人気記事
【最新1092話】ギア4のルフィを圧倒する黄猿の強さにある疑問を抱く読者の反応集【ワンピース】
2023.09.19
ワンピース
HOME
ワンピース
【最新1092話】ギア4のルフィを圧倒する黄猿の強さにある疑問を抱く読者の反応集【ワンピース】
ワンピース
カテゴリの最新記事
2023.09.30
Kaido died tragically when his body was burned by molten lava, Luffy became a Pirate Legend!
2023.09.30
どんっ!!! ワンピース手帳 徹底解説ライブ
2023.09.30
ワンピ読者の6割が知らないことに関する読者の反応集【ワンピース】
2023.09.30
ワンピース 1094話 日本語 ネタバレ『One Piece』最新1094話死ぬくれ!
2023.09.30
【実況解説】青黒サカズキ vs 赤黒サボ【ワンピースカードゲーム/ONE PIECE CARD GAME】
2023.09.30
Chopper SIGMA 🗿🍷 #memes #onepiece #lanzinho
冷静に分析すると
赤犬と白ひげは最初は両者ノーダメージの戦い(白ひげは腹刺されているが)
赤犬はエースをヤッた後に、白ひげの不意打をノーガードで受け大ダメージを受ける。
その後に白ひげの顔を半分モっていき、白ひげのカウンターをくらいダウンし土中へ落下。
つまり、白ひげの不意打ちのダメージがなければ、一撃で白ひげの顔全部をもっていき勝っていた可能性がある。
不意打ちをくらうのも実力の内と言うのなら、スクアードの不意打ちをくらった白ひげはスクアードレベルとなってしまい変。
したがって、見聞色など未来視は精神や神経をある程度集中していないと使にくいと考えるのが現時点ではよいと思う。
次期四皇の黒ひげは顔をもっていかれた後の白ひげに劣勢。しかし、黒ひげは得体が知れないから、実は余力を残していた可能性も考え評価は保留。
黄猿や緑牛がベックマンやシャンクスに手を出さなかったのは、個々の実力が及ばなかったからというのは早計で、単純に自分が手を出せば赤髪海賊団そのものとの戦争に発展するのを恐れたと考えるのが普通。少なくとも頂上戦争の描写だけでベックマン>黄猿と断定してしまうのは思慮が浅すぎると思う。
緑牛がルフィを捕らえられると思ったのは、カイドウとの戦争後で疲弊しきっていると考えたのだと思う。現にキングやクイーンは疲弊しきっていたっぽく瞬殺されている。もし疲弊していなかったのなら、緑牛は四皇幹部をあっさり倒す実力となる。
緑牛は叩かれまくりだが、全盛期の白ひげのように強いとされるウィーブルを捕らえている。
だからと言って全盛期の白ひげ=大将とするのも早計で、まずはウィーブルの欠点を疑うべきと思う。
藤虎は何が正義かを見極める様子見の戦いが多く、参考にしにくい。
黒ひげは青雉の強さにビビったのか、利用価値があると計算したのかは不明だが、黒ひげの性格から後者の色が強いように思える。したがって評価保留。
以上を考えると、赤犬が白ひげにダウンさせられた印象、黄猿と緑牛の赤髪やベックマンにビビっているように見える描写、カイドウとマムのデカさからくる規格外感などから四皇>大将と印象で格付けしてしまっているだけで、実際には現時点では優劣不明でしょ。
大将が四皇より強いなら大将二人~三人で四皇に乗り込めば壊滅させられるでしょとか言う人がたまにいるが、大将が複数人留守にするリスク、勝てたとしても大将が複数人負傷するリスク、海兵が何千・何万と死ぬリスクを考えられてないだけだと思う。
逆もまた然り、頂上戦争で赤髪海賊団が戦う気満々なら海軍もヤバかっただろうし、疲弊した赤髪海賊団を百獣海賊団や黒ひげが潰しにかかるケースも容易に想像できるはず。
長文になったが、四皇と大将はやってみなきゃわからんし、100戦やったら相性などで勝ったり負けたりするくらいと考えるべきじゃね?って感じ
どっちも迷いがある感じに見えるけどな
シンプルにスネイクマンの速さをカイドウが捌ききれなかっただけで
黄猿にスネイクマンの速さ勝負は勝てないて事やと思ってる
いくらカイドウでも光の速さでは動けんやろうし
修行時代にレイリーからギア4は未熟って言われてたしギア4(もしくはスネイクマン)と覇王纏いの併用が出来ない説
黄猿が光速だから喰らいつくために速度特化で責めないといけない→ギア2+覇王纏いでは速度が足りなくダメージを与えられないと判断、ギア4スネイクマンを使用
みたいな
毎度毎度シャンクス上げの発言あるけどシャンクスってそんなに別格に描かれてる….??覇気の強さで言ったらそりゃシャンクスが強いだろうけど覇気なしだと一般人に殴られて怪我するシャンクスがカイドウマムと比べたら正直劣るような気がするんだが???
そりゃあ海軍は正義側の戦力を1つに纏めた組織だからな
海賊側が1つの組織に纏まったと考えれば
最高戦力の大将が四皇と戦えてもおかしくないよな
カイドウは割といちいちリアクション取るけど基本ダメージ効いてないからなぁ
戦闘スタイルもカイドウは避けたりガードもしない体力自信のかかってこいスタイルだし…
ギア5でも接戦で辛勝だったカイドウと、まだギア4でしか戦ってない黄猿を比べて、黄猿がカイドウより強いとか早計すぎるやろ
黄猿の状況って万全に近い状態のルフィ海賊団+ベガパンク一団を一人で相手にしてる状態。カイドウより状況酷くね?
黄猿強すぎとか言ってるけど、カイドウ初手で本気出してればルフィフルボッコにできる気がする